
11/08/12
数年前にあったことなのだが、締め切りが間に合わず、家に帰らないで会社で二徹した日の昼休みのことです。
近くのハンバーガー屋で昼食をとっていたら、隣の席に座っていたパンツスーツの女に、
「あの、すみません。信じてくれるかどうかわかりませんが、今日は家に帰らないでください。ほんとに帰らないほうがいいですよ。」
と言われた。
なに言ってんだこいつと思い、無視したらそれ以上なにも言わずに去っていった。
その日の夕方、部下のミスで昨日までの仕事がチャラになり、また残業するはめになった。
さすがに帰らないとまずいので、深夜に無理やりタクシーで帰ると、うちのアパートが火事になっていた。
俺が戻ったころにはほぼ火は消火されていたが、全焼状態だった。翌朝地方紙でみたが、死人も出たようだった。
帰っていたらすぐに泥のように寝ていたに違いない。そんななか火事がおきたらどうなっていたのか。
あの女のアドバイスは当たっていたのではないのか?
おれはそれをきっかけにオカルト好きになった。
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1313007259/
コメント
コメント一覧
怨恨目的だから無関係な人は巻き込みたくないとかでしょ
もし実際に投稿者殿がそんな事を言って詳しい内容を聞いていたら、この物語はどんな展開になっていたでしょう?
社畜度が足りない
実話ならこれだよな
道尾秀介の小説にありそう
選択肢無いやん
かえってればくるしまずにいけたのに。
社内で食事禁止の会社もあるで。お菓子を差し入れして絶望的な表情をされた事がある
友人が同じこと言ってきたら色々聞くだろうが、
そんなラリってるとしか思えない気持ち悪い奴に食い下がるとか正気の沙汰じゃない。
次の瞬間刃物取り出して突っ込んできてもおかしくないのが今のご時世だぞ?
危機管理的に無視が大正解。
予言してくる女と13のような展開が無いのは、好みでなかったってこと
現実ってそんなものなのね
予知能力ってのは、動物が身を守るために元々持っていた能力だと自分は思っているので、
自分に影響のない赤の他人のことなんて基本的には分からない。
仮に凄い能力者なんだとしても、経験から言って、死に関する予知だけは、どんな方法取ろうが絶対に覆せない。
筆者が生きていたということは、火事に巻き込まれても死にはしなかったということだと思う。
自分だったら命に関わらんのなら、わざわざ気味悪がられてまで言わない。死ぬなら、尚更言わないが。
残業しただけだから、謎の女は役に立っていないような
幸い、なんとなーく孫に伝わっていたようで、連れらしい人との会話を漏れ聞いていると、ちゃんと警告したがっていたことは回避する方に行動する様子だったので、「明らかにアヤシイ人」にはならなくて済んだそうだけど。
いわゆる「見える人」にはたまにある困りごとだそうなので、よっぽど後ろの人が必死に頼んだ結果だったのかもね。
他に、「○された人からダイレクトに、犯人を告発してくれとすがられる」という更に困るパターンもあるそうな。特に事情も無く犯人知ってたら真犯人扱いされてしまうが、向こう側の人は知ったこっちゃないという態度だったりするので、ある意味とても迷惑な話だそうだ。
バカス
もし自分が実際に奇妙な違和感を体験したら頑なに逆張りするのだけはやめておけよ
予兆に対して挑戦するってのは裏を返せば危険の可能性を認めているようなもんなんだからな
これだな
文末にありがとうぐらい入れろよ。
いや、実際そんなこと突然言われたら気違いだとしか思わないだろ
コミュニケーションとか取らねーよw
霊感はないがしょっちゅう利用されてる人が知人にいるが本人自覚なし
そしてそんな人はお返しがあるのか妙に運が良い
私は見える母に助けられたことがある
「帰り待ってなさい!迎えに行くから!あんた襲われる!」と仕事の休憩時間に電話してきた
予知とかしょっちゅうなのでビビりながら少し歩きだすとスモーク張りのDQN車が横についたが母が棒持って早歩きで来たのでそいつは急にスピードあげて走り去った
夜道で棒振り回してるおばちゃんDQNも怖かったらしい
けどその後、私は母のおかげで助かったけど他の被害者が出てしまった…
なんだか複雑な気持ちだったよ
それもそうだな!
礼儀が全く欠けている!
ブラック企業で過度に疲弊している奴らって、だいたい「疲弊しているのが人間当たり前。オレらだってこんなに疲れている!感謝する気持ちすら疲れている!」って態度だよな~…
その思考と態度のせいでブラック勤務者らは、自らよりいっそう、ブラック企業態勢にのめり込んでいってない?
逆恨みか依存されるばかり
人助けしても、おまえが呪ったんだろ!ってキレられてみ?
人間不信になるわ
助けるなら大事な友人だけで十分だと思って、今はよほど性格が良さそうな人を除いて、あまり仲良くない他人の予知ができても黙ってる
初対面の人間にいきなりそんな事言われて話聞く気にならんわ
アスペかよ
当然、そんな事を言うと気の触れたヤツになって笑われたり、外されたりするから
言わないそうなんだけど。
2徹をチャラにしてくれる部下はちょっと。
主の反応からして同じ電車とか社内とかですらなく、
全くの他人のようですし
そのような相手に危険性を説いたところでこちらが怪しまれるだけですよね
心の中で「あー、このままだとこの人もダメかー」くらいは思っても、
自分の予知でそれを当人に告げることはしませんよ
>>1でしょう
予知能力なんてあるわけないんだから、未来人に決まってるだろ
報告者は本人の知らないところで歴史の重要な分岐に関わってるんだよ
嫌な予感って大抵当たるし
良いことも分かれば宝くじでも当てられるんだけどねw
分岐が見えるのなら結末が見えると同じなのでアドバイスしてもしなくても同じで
アドバイスしたけれど意味ありませんでしたの未来も見えるはずなんだよなぁ
女の話->火事 ではなく、家事->夢で女からの警告を見る。が実際のところ。
疲労で時系列があいまいになっているだけ。人は都合の良いように解釈する。報告者は誰かの予知によって救われたいという深層意識があったんでしょうな。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4802/epi_biziku.html
糞松なコメすんなよ ウザイ
座る少し前に気付かれないように椅子を引いてみ?
椅子を引こうとした瞬間に注意されたらかなりの能力者
座る途中ですぐに気付いたらまあまあの能力者
相手が意識していない時にこういったテストをやるのがいい。無意識ほど能力が見つけやすい
アパートの住人を一人ずつ調べて、帰らない方が良いって言って回るの?
そっちの方が考えられん。オカルトの方がまだ信じられるわ。
ここが一番怖かったわ
それなら関係の無い住人に忠告する可能性がないとも言えない。
ってラブストーリーじゃ?
明日は朝からいいことありますよ、って言ってソイツの家の前の道に金の入った財布置いたりしてたんだよねw
おばさんの旦那さんは大病して一命はとりとめたかけど、身体が動かなくて施設へ。施設のお金を稼ぐ日々…
そんな時に自分の息子の世話は一切しないけど、口出しだけはする意地悪な姑が亡くなって、その姑が自分の娘に「病院に行って欲しいと伝えて!」と言ってきたみたい…だけど、散々いじめられたあげく、その娘からも酷い扱いされてたおばさんは「私が言っても聞かないから自分で言って」と姑の訴えを一蹴…
普段の行いが悪いと助けてもらえない例。
しかも、その娘は母親が亡くなったら一目散に母親の自宅の金目の物を全て売り払って、換金したそう…自分の母親の仏壇もおばさん押し付けてお金になるものは何から何まで奪っていったそうです。
金の亡者ですね、二度と関わりになりたくないと言っています。
下見した時に見かけたアパートの住人だったので
自分の殺人に巻き込ませるのは忍びないと注意してあげたのね
だからこの放火犯の女はいい人よ
こんないい人に放火殺人をさせるまでに追いつめた男は鬼畜に違いないわ
焼き殺されたのは自業自得よ
「死ねばよかったのに」
自分だって顔バレしてるかもしれないし、その場で不審者だと騒がれて人を呼ばれたら、放火自体フイになりかねない。
リスクが高すぎるんだよ。
それが証拠に、当人しか見えない。
コメントする