
今から20年ほど前の話。当時おれは中一で3人兄弟の末っ子。
8歳上の姉は看護師をしており、実家を出てアパートで一人暮らしを始めていた。
夏の夜、ひとり寝ていると、ふと誰かに呼ばれた気がして目が覚めた。まだ深夜。
気のせいだと思いもう一度眠ろうとすると今度はハッキリ姉の声で名前を呼ばれた。びっくりして飛び起きたが、部屋に自分以外誰もいない。
恐くなり寝ている母に
「お姉ちゃんが呼んでる」
と訴えるが寝ぼけていると取り合ってはもらえず。
仕方なく自室へ帰り、事故とかで死ぬ前に会いに来たんじゃないかと心配しつつもそのまま眠ってしまった。。。
後日姉に会った時、この話をしたところ
「それはいつの話?」
と聞いてくる。もう今は忘れてしまったが〇月〇日の何時頃と俺は答える。
〇月〇日深夜 姉 自宅アパート
仕事を終え風呂に入り、ビールを飲みながらテレビを見ていた。しばらくしてうとうとし始めた頃、玄関先から俺の声で
「お姉ちゃん」
と聞こえたそうだ。しかも2回。
姉は俺の名前を呼んだらしいが返事は無かったと。
同じ日の同じ時刻に兄弟全く別の場所にいながら二人とも呼び合っている。。。
これは俺が幽体離脱したということなのか?それとも姉が?今でも不思議でしょうがない。
コメント
コメント一覧
実家の父の声で、怒った言い方で名前を呼ばれる
でも大抵1回だけで繰り返されることはなかった
時々、母の普通の感じの呼び声もあったけれど、ほぼ父の怒り声だった
父には確かめてない
そして最近は全く聞かない
ほぼストレスの無い生活になったからなのかな、と自分では思っている
准看なら余裕だろw
でもよ~準看でアパート1人暮らしで寝酒にビール飲んでるようじゃ看護師試験ダメそうだし。
それ以前にアパート代だって準看の給料じゃ厳しいと思うけど。
まあ仕送りでも貰ってたんなら大丈夫なんだろうけどさ!
その上で科学で説明できないと語るとか、
末恐ろしい少年じゃないか。
で、この天才少年は今現在どのような偉業を築いているのだろう?
誰かおしえれw
タイトルはここの管理人さんが付けただけと思うけど。。
おそらく管理人がつけたタイトルだろう
本文にはそんなこと一切出てこない
何歳で看護師になるのが普通かは知らないが、
>今から20年ほど前の話。当時おれは中一で3人兄弟の末っ子。
>8歳上の姉は看護師をしており、実家を出てアパートで一人暮らしを始めていた。
という記述から計算すると、当時の投稿者=12歳~13歳の中学1年、姉=20~21歳の看護師。全く違和感はないと思うが。
やけに感嘆符をつかいまくったり
ほんとどーでもいいな
しかもサンプル少なくて、思い込みってのがアリアリ
コメントする