
高校のとき、クラスで明らかに浮いてる男子がいて、不良ってんでもなくただひとり孤立していつも休み時間はウォークマン。
誰ともしゃべらず、授業中教師に当てられてもシカト。教師もあきらめてた。
けど、ある日教師がキレて、そいつに対して授業中怒鳴りつけたんだ。ちゃんとしゃべろ、ちゃんと言ったことに対して反応しろって。
もちろん俺らwktkでなりゆきを見守ってたんだけど、そいつはそれでもじっと黙ってたかと思うと、ウォークマンを取り出して耳にはめ、教師が怒鳴ってるのに音楽を聴きはじめたんだ。
そもそもウォークマンなんて学校持ち込み禁止だし、教師は烈火のごとく怒ってそいつの席へ行き、外せ!と怒鳴るが、悲しいかな手は出せない。ゆとり乙。
教師はどんどんトーンをあげて怒鳴る、他の教室から何事かと様子を見に来られるくらい。
机を叩いたり、教科書でウォークマンを叩いたり。
そいつはじっと座ったまま、ウォークマンのボタンを押し続ける。たぶん、うっさいからどんどんボリュームを上げていったのだろう。
教師の声が聞こえないように。
そしたらいきなり、そいつ
「ふぉっ!!」
と叫んで直立で立ち上がり、ウォークマンのイヤホンを片耳バッと外した。外したとたん、そいつの耳からブァッと血が飛び散る。
外したイヤホンからは大音量が響き、そいつ
「ふぉっ、ふぉっ」
とうめきながら耳をおさえる。音量をマックスにしすぎて、鼓膜がやぶけたのだ。
俺はそれを見ながら、
「ああこいつこんな声してたのか、意外と高いんだな」
と思ったのを覚えてる。
引用元:https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1199640948/
コメント
コメント一覧
いきなり立ち上がって「フォッフォッフォッ」
バルタン星人が正体を現したんじゃね?
もし鼓膜に血管があったとしたらドックンドックンうるさいと思う
鼓膜は破れないと思うけどなあ。
でかい音を、一瞬で耳に叩き込むように
しないと、破裂はしない。
いったいどんな音楽を聴いてたのか?デスメタルとか?この話し実話としても、耳から出血は話し盛ったとしか思えません。
むしろ、怒鳴り散らしてた先生の、声帯の損傷の方が心配。
中耳炎の治療で鼓膜に人工的に穴開けるの知ってるか?
しばらく鼻かんだ後、耳からぶじゅぶじゅ膿が出てきたわw
釘か針でも突っ込まないと吹き出ぇよw
ゆとり乙
…時代設定が分かりません
現在のDAPの方を商標のウォークマンでは呼ばないよなあ
鼓膜が破れた時だけ痛みが生じると思ってるの?
それ以前の段階で耳が痛くて我慢出来ないって!作者には想像力すらないのか
だな!良かった同じ意見の人がいた
冷めた目で見てるオレカッケーな奴も見てて恥ずかしいけどなw
※24
良かったな
悪い意味での同類がいてw
子供の創作にマジレスしてる子供にマジレスするのも時間の無駄やで
子供の創作にマジレスする子供にマジレスするのも時間の無駄やでとマジレスするのも時間の無駄だよ、とマジレスするワイも時間の無駄使い。
すげー、みっともない
高校も含めた公立学校で病気療養以外で生徒が留年や退学すると、
担任と校長は監督責任問題になって査定に影響するんだよ。
もう1年余計に居られるくらいならとっとと卒業して貰った方が丸く収まる
音量で鼓膜が破れるより、ビンタをしたらカナル型のイヤホンが置くまで入っちゃったとかの方がまだ
SONYの公式サイトに「ポータブルオーディオプレーヤー ウォークマン」て書いてあるのに何言ってるの?
みたいに、コメ欄もそのうち通販みたいにいちいち注釈必要になるんやろか
メーカー側の呼称ではなく、ユーザー側の認識の話だろ
今の子達がDAPを「ウォークマン」と呼ぶのかって
ウォークマンで鼓膜は破れないと思いますます。マスターベーション♪へっへっへっへっへそ吉です♪
でも耳から血が流れるは、無いかなぁ。
ちゃんと勉強してないからこんな恥ずかしい目に遭うんだよ
皆もしっかり見ておくように
カセットだと設定が古すぎるし…MDくらいの時代か?
とにかく雑な話だな
コメントする