エニグマ
08/01/16
昭和55年の話をひとつ。

昭和54年と昭和55年は13日の金曜日が年に2回あり、かつ2年連続だということでニュースの話題にもなっていました。

当時小4だった私は、55年の最初の13日の金曜日に合わせ鏡をしましたが失敗に終わりました。

それが悔しくて、1学期に当時のクラスメートを誘って別の13日の金曜日に合わせ鏡をしようともちかけました。

ちなみに、それに同意してくれた3人のクラスメートと学校のカレンダーで次の13日の金曜日を確認したところ次は10月13日でした。

Ⅹデーまでの数ヶ月、とてもわくわくしていたのを覚えています。そして夏休みに突入しました。

楽しい夏休みも終わり、久しぶりに学校に登校しました。そこで楽しみにしていた10月のカレンダーをのぞいてみたのですが…

どこにもないんですよ。13日の金曜日。

クラスメートも首をかしげていましたが10月どころか、他の月にもないんです。いったいどうしてこんなになったのか想像できません。

…それから30年近い月日が流れ、その3人のクラスメートも亡くなってしまいましたが今でもそのことを思い出すと、なんとも言えない気持ちになります。

たいして怖い話でもないので投稿申し訳なかったのですが、来年も13日の金曜日が2回ある年だと言うことで記念に書き込んでいきます。

長文失礼しました。



238:08/01/16(水)14:47:24ID:2G38FJlp0
来年も消えるかもしれないから記念に書き込んだんだろう



239:08/01/16(水)14:55:22ID:83o4wj3Z0
>>238
代弁ありがとうございますその通りです



249:08/01/18(金)15:44:51ID:FdCKKwhQ0
上記、下書きなしで書き込みしてしまったので突っ込みどころ満載の文で申し訳ありませんでした。

あの年は確かに10/13(金)が夏休み前にはあったのに夏休みが終わったあとにはどのカレンダーからも消えていました。

ちなみにその年の私は、病気の子供だけが集まる特別なクラスで勉強していたので他の年と間違えるはずもないのです。



251:08/01/19(土)01:21:26ID:nG/QfBSi0
カレンダーから日付が消えるってどういうこと?詳しく教えて。じゃないと想像がつかないよ



253:08/01/19(土)15:17:17ID:65diPAj00
>>251
夏休み前に友達と学校で見たカレンダーには確かに10/13(金)があったのです。

しかし2学期になって同じカレンダーで確認したら10/13は全く違う曜日になっていたのです。もちろん、前後する月にも13日の金曜ではありませんでした。

今の私ならボケたかも…で解決できるのですが、今回書き込んだ体験だけは今でも忘れられない体験です。



257:08/01/20(日)00:07:01ID://wFG4900
30年の間に3人のクラスメートが全て亡くなってしまったというのも非常に気になりますね。

「病気の子供だけが集まる特別なクラス」の生徒だったこともやはりこの非常に高い死亡率と関係しているのでしょうか?