
今から6年ぐらい前になるかな。
当時派遣社員だった俺は、山形県にある工場で働くことになった。
クリーンルームの中で部品の交換をする仕事なんだが、半年ぐらいたってから新しい製造ラインの立ち上げに参加するように言われて、今まで働いてた部署とはちょっと離れた所に作られたその新ラインで作業をすることに。
しかしどうもこのラインは他と空気が違う。工場の外れの方にあるので人通りが少ないというのもあるんだけど、何か空気が重い。
照明も、明るいはずなのに何か明るさを感じられない。一言で言えば「嫌な感じ」のする場所だった。
そんなこんなでラインは立ち上がったのだが、機材の故障が多く、動いている時間よりも止まっている時間が長いという日がしばらく続いた。
ラインが止まっている時は特にすることもないので、そうじをしたりして適当に時間を潰すんだけど、ある時、同僚がある機材の目立たない場所にお札が貼ってあるのを見つけた。
小さいお札で、何て書いてあるかまでは見なかったけど、その時は
「こええwここ祟られてるから故障が多いんじゃねえのw」という笑い話で終わった。
そんなある日、他の部署で人が足りなくなったとかで応援に何人か行った。結果、俺と先輩の2人だけでラインを見なければいけなくなってしまった。
常に誰かいなくてはいけないので、休みも交代で取ることになっていて、今回は先輩が先に休憩に行くことになった。
先輩が休憩に行った後、広いラインの中を俺1人で機材を見て回っていたんだが、例のお札が貼ってある機材の近くにある他の機材の検査していたら、突然空気が変わった。
俺はクリーンスーツにヘアネット、ゴム靴ゴム手の完全装備。何もしなくても暑い環境なのだが、冷や汗が出て体が震えだすほど寒くてたまらなくなった。
そして、俺の背後に何かがいるという気配と、その「何か」の視線が痛いほどに感じられた。俺の後ろの壁とは3mぐらいの距離しかない。当然ながら、出入りする場所もない。
そもそもこのラインには俺しかいない。その時、視界の隅に赤いものがチラっと見えた。
背後の壁はクリーム色をしていて赤い色などあるはずがないのに、なので俺は「えっ?」と思って思わず見てしまった。
といっても首がわずかに動かせただけなのだが、赤い子供ぐらいの大きさの「何か」がそこにいるのだけは分かった。
もう俺はパニック状態。でも体が動かず、寒さと恐怖で気絶しそうだった。
先輩の休憩時間は1時間ちょっとだったと思うが数時間にも感じられ、やっと先輩が休憩から帰ってきてラインに入ってきた瞬間、寒さは消え去り体も動かせるようになった。
俺は先輩との引継ぎもそこそこに、そのラインから逃げ出した。その後しばらくして俺はその工場をやめた。
幸いにもやめるまでそのラインで1人作業をする機会はなかったが、今でもあの時見た「何か」は何だったのか気になっている。
以上です。どうも失礼しました。
577:11/08/25(木)14:58:40.70ID:ggMZDR680
見たのは一人だけでしょうか?同僚の方の目撃談とかは?
578:11/08/25(木)15:06:20.83ID:e3IT8N8T0
>>577
自分が見たのは1人だけでしたね。
といっても「赤い子供ぐらいの大きさの何か」なので一体何なのか全く分からないのですが、先輩は見てはいなかったと思います。
本人は霊感とかないと言っていましたが、自分も霊感なんてないと思うんですよね。
霊も見たことありませんでしたしこの件以外、奇妙な体験というのもとんと思いつきません。
コメント
コメント一覧
ありがとうございました❗
たまには緑とかいないのかよ
そんなに故障するなら普通は製造機械メーカー責任で総入れ替えだぞ
何せラインは止まってるだけで損害額が増えて行くんだからな
『自分』が見た「何か」の人数じゃなくて
目撃者は他にいないのか?いたらその人の目撃談を教えて!ってことだと思うな~
コメントする